latest issue
2023 09 19 Vol.567
火曜日になりました。今は沖縄です。いろんなことを考えました。考え過ぎて大変です。今回は沖縄滞在のフォトストーリーでお届けします。写真を元に近況を話してみようと思います。どうぞよろしくお願いします。
■沖縄滞在のフォトストーリー
■松手帳(社長兼ナガオカ妻 松添の日記)――もののまわりワークショップで取材して
<今週のナガオカ>
沖縄にて「あぐいの美塾」雑務・やんばるアートフェス打ち合わせ・陶芸家の松田健悟さんと会食・d news okinawa土地内見・ナガオカケンメイの眼出版記念トークショー・坂本図書開館
BACK NUMBERS
バックナンバー

2023 09 12 Vol.566
火曜日になりました。9月の沖縄はここ3日くらいで日に日に涼しくなっていきます。日中は30度は下回りますが、なんか秋って感じ。ナガメルが本になりました。全国dツアーもなんとなく決まってきて、沖縄にいるということもあり、最初のスタートはd沖縄店。さてさてどうなりますか。ということでゆるりとナガメルお付き合いくださいね。
■体験・解決する力
■松手帳(社長兼ナガオカ妻 松添の日記)――ARCHIVES
<2023年9月のナガオカのイベント>
●9月16日(土) ナガオカケンメイの眼 発売日
●9月23日(土) 「ナガオカケンメイの眼」出版記念トークショー・沖縄・d 沖縄店
●9月26日(火) d日本フィルの会・東京サントリーホール
●9月28日(木) プラスチックトーク・d東京店
●あぐいの美塾ネットにてチケット発売中
<今週のナガオカ>
沖縄にて「あぐいの美塾」雑務・やんばるアートフェスmtg・d news agui面接(2回)・かいのわ会食 ほか
<ちょっと長めの編集後記>
[楽しく厳しく]

2023 09 05 Vol.565
火曜日になりました。8月30日より沖縄入りしています。今回も「d news okinawa」の物件、土地探し。今回はどうでしょう。そして今日は先日「note」に書いたものをナガメルの皆さんにも読んでもらいたく、同じ原稿をお届けします。先日までd news aguiで募集していた副店長、アルバイトスタッフについて、応募を締め切った後に書いたものです。一次面談に進むみなさんへ書いたもので、自分でも改めて採用にどう臨んでいるのかを整理しました。ぜひ、共有したいです。それでは長いですが、ナガメルゆるりとお付き合いください。
■体験・d news aguiで一緒に働いてくれることに応募した皆さんへ
■松手帳(社長兼ナガオカ妻 松添の日記)――もののまわりワークショップ
<今週のナガオカ>
沖縄にて「あぐいの美塾」雑務・MUI西オーナーと会食・沖縄「MUI」泊・古宇利島などd news okinawa候補地チェック・エアビーにて(試泊)古宇利島泊・ポスターなど阿久比に納品・エアビーにて(試泊)沖縄壺屋泊・沖縄にてd news okinawa候補地チェック・d沖縄比嘉代表とmtg・d news agui面接
<ちょっと長めの編集後記>
[沖縄で焦る]

2023 08 29 Vol.564
2023 08 29 tue Vol.564
火曜日になりました。今日は一足早く何処よりも早くd news aguiで開催予定の「あぐいの美塾」の色々情報をフライング掲載してナガメルとしたいと思います。それではしばしお付き合いください。
■体験・あぐいの美塾はじまります。2023年(10月11月)
■松手帳(社長兼ナガオカ妻 松添の日記)――DIY
<今週のナガオカ>
町長へ説明資料作り・T社コンセプトmtg・阿久比町長、副町長、産業観光課長、商工会局長来店・沖縄にて「あぐいの美塾」雑務
<ちょっと長めの編集後記>
[そもそもなんで美塾?]