latest issue
2023 01 31 Vol.534
ついに明日で2月。先日、お正月だったかと思えば、早いですね。ん、遅いって方もいますかね。あなたはどんな感じですか、2月を前に。やっと仕事に遊びにエンジンがかかってきている人もいますよね。僕もそんな感じです。2月好きです。ということで、デザインのまわりにあることを時には業界内で、時には気の遠くなる外周から、感じたことを「考え」と「経験」で書いてみたいと思います。どうぞゆるりとお付き合いください。
■考え・100文字以内に
■経験・安くても長く使えるものを
<2023年2月のナガオカのイベント>
●2月4日(土)建築シンポジウム・愛知県
●2月17日(金)d47落語会「三重県」東京公演・東京都渋谷ヒカリエ
●2月19日(日)d 日本フィルの会九州公演応援会・福岡県大牟田市
●2月21日(火)d47落語会「三重県」・三重県四日市市
●2月23日(木・祝)井澤章典リサイタル「新美南吉と日本のうた」・愛知県 d news agui
<今週のナガオカ>
丸一酒造現場mtg・d福島店zoom mtg・d news agui勤務・ロングライフデザインラジオ収録・d news gallery移築mtg・タコ会・建築シンポジウム公開審査・常滑見学会・クラファンmtg ほか
<ちょっと長めの編集後記>
[何かが生まれそうな]
BACK NUMBERS
バックナンバー

2023 01 24 Vol.533
最近、東名高速を本当に往復しています。東京阿久比間の中に静岡自宅もあり、行ったり来たり・・・・。ここまで往復していると、笑えます。今年58歳。さて、どうなるんでしょうね。と、いうことで、ついに沖縄用の車も購入!!本格的に沖縄モードにスイッチを入れながらの阿久比・・・・。はい。ということで、ナガメル今週もしばしお付き合いくださいね。
■考え・どこまで残すか
■経験・ワクワク時間
■松手帳(社長兼ナガオカ妻 松添の日記)――新店準備中
<2023年1月のナガオカのイベント>
●1月28日(土)か29(日) インスタライブ
<今週のナガオカ>
サナダ精工mtg・100円ショップmtg・カリモク60定例mtg・d news aguiクラファンmtg・d design travel jeju号mtg・d news定例mtg・d愛知店現場mtg ほか
<ちょっと長めの編集後記>
[D&DEPARTMENT AICHI]

2023 01 17 Vol.532
久しぶりの東京自宅。もうすぐ引越しだとのことで、この我が書斎ももうすぐなくなる。いけね、暗くなってしまった出だしから・・・・笑。この話は後ほど。さて、今週も火曜日がやってきました。そして、色々といつも通り書いてみたいと思います。ゆるりとナガメル、お付き合いください。
■考え・グッズと商品
■経験・レコード店と古書店の店主 前回からの続きです。
■松手帳(社長兼ナガオカ妻 松添の日記)――FRAX TOKYO
<2023年1月のナガオカのイベント>
●1月21日(土) 東京サントリーホール(赤坂) d日本フィルの会 14時から
●1月28日(土)か29(日) インスタライブ
<今週のナガオカ>
マルニ60定例mtg・100円ショップmtg・日刊工業新聞取材受・TOYOTA project mtg・d福島店mtg・サイトウアイロン台取材・d福島チーム新年会・ナガメル本mtg・石黒謙吾さんとゆうじ・d会員mtg・積水ハウス取材受・坂本図書mtg・d日本フィルの会 カーチュンウォン公演サントリーホール・d愛知店現場mtg・阿久比スタッフ面談・東東京会メンバーと知多で会食・d news agui勤務・LP掘り ほか
<ちょっと長めの編集後記>
[ついにナガメル書籍化か!?]

2023 01 10 Vol.531
年が明け、正月かと思ったらもう10日が経ち、きっとすぐに2月・・・・。みなさん、油断禁物。1日1日をじっくりスルメのように噛み締めてから飲み込みましょう。と、いうことで、今週はd news aguiのゲストルームで書いています。お客さんの雰囲気って、いろんなことを感じさせてくれるから好きです。ということで、しばしナガメルお付き合いください。
■考え・何を残すのか
■経験・レコード店と古書店の店主
■松手帳(社長兼ナガオカ妻 松添の日記)――三重ツアー
<2023年1月のナガオカのイベント>
●1月11日(水) 山梨甲府 ワイン会 19時から
●1月21日(土) 東京サントリーホール(赤坂) d日本フィルの会 14時から
<今週のナガオカ>
d news aguiにて本部mtg・d愛知店現場mtg・山梨大木ワイン会・d news agui勤務・改装mtg・チーム愛知新年会・日本フィル カーチュンウォン公演サントリーホール・日本フィル田吉さんファゴットリサイタル ほか
<ちょっと長めの編集後記>
[世界観]